僕は本が好きだと度々言ってはいるのですが、あまり本の記事は書けていません。
本当はもっと本を紹介したいのに……!!
そして、先日のベストバイの記事を書くにあたって、本だけいつ購入したかが結構曖昧でした。恐らく購入する頻度が他のモノより多いからでしょうね。
なので個人的な備忘録も兼ねて2019年に購入した本と簡単なレビューをこの記事に記して随時更新していこうと思います。
個別でレビューを書いたらリンクも貼ったりして。
ちなみにベストバイの記事の参考にすることを考慮して、期間は2018年12月〜2019年11月にします。
※蔦屋書店で働いているわけではありません。
2019年度に購入した本
基本的には購入してすぐにこの記事に記して行く予定なので、レビューというより概要になるかもしれません。購入したきっかけとか。
僕の最近の趣味としては小説をほぼ読まなくなって、実用書やエッセイがメインですね。人文書もたまーに購入するのですが、なかなか読み進れないなあ……。漫画もたまーにという感じです。
一応端の端の隅っこで書店員なので、何か参考になる面白いセレクトになっていればと思います。
ライトめな本が好きです。
それではどうぞ!
①ワールドトリガー19巻/葦原大介
たまーにと言いつついきなりコミックですが、一応時系列なので……。
2年振りくらいでしょうか。ワールドトリガーの新刊が発売&連載再開!ジャンプ読み歴20年を超える僕ですが、近年の当たりはこの作品。(もっと最近だとやっぱり呪術廻戦。)僕の好きな間の取り方の漫画ですねー。
いつの間にか19巻か……ストーリーをどこまで考えているかわかりませんが、このまま続けばかなりの長編になりそうですね。今後も応援します。
②ハンターハンター36巻/冨樫義博
で、またもやコミックという……。
昔ほど漫画を読まなくなって、漫画も買わなくなってしまいましたが、ハンターハンターは相変わらず読み続けています。他の読者と同じく(?)死ぬ前に完結すればいいやという思いです。(笑)
ベルセルク然り。
③冬の本/夏葉社
- 作者: 天野祐吉,佐伯一麦,柴田元幸,山田太一,武田花,友部正人,町田康,安西水丸,穂村弘,堀込高樹,ホンマタカシ,万城目学,又吉直樹,いがらしみきお,池内紀,伊藤比呂美,角田光代,片岡義男,北村薫,久住昌之,装丁:和田誠
- 出版社/メーカー: 夏葉社
- 発売日: 2012/12/12
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (46件) を見る
この本はよく考えたら2018年のベストバイで紹介してしまっていました……。
購入したのは2018年の12月ですが。
「冬」と「本」にまつわる著名人達のエッセイです。作家さんごとに読み味も違って、冬の間に少しずつ読み進めたい本ですね。
④あゆみんとスー/廣川あゆみ、廣川進
徳島の山奥で自給自足的に暮らしている家族の1年間のお話。映画「人生フルーツ」もそうですが、自給自足的な生活に昔から漠然とした憧れがあります。今すぐには無理ですが、いつかはやりたいなあ……とか言いつつ、こんな物欲にまみれたブログなんかしているので、永遠にその時は訪れなさそうです。
せめて本の中だけでも憧れ続けたいと思って購入。(笑)
⑤今日/訳:伊藤比呂美
これも2018年のベストバイで紹介済みでした。
クリスマスに奥さんにプレゼントした本ですが、子育てに翻弄されている母親の方に是非読んで欲しいです。お父さんはこれをプレゼントして株を上げましょう。(笑)
ちょっと読んで泣きました。
⑥マンガでわかるジャズ/著:山本加奈子 監修:及川亮子
マンガでわかるジャズ: 歴史からミュージシャン、専門用語などを楽しく解説!
- 作者: 山本加奈子,及川亮子
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2018/09/18
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
僕はジャズに対する漠然とした憧れがずっとありました。チャレンジも何回かしたのですが、なかなかしっくりこなくて……。そんな時に出会った本。
どんなジャンルもそうだとは思いますが、ジャズは確実に知識があった方が楽しめる音楽だと思いました。僕の様なジャズに興味のある方けど、なかなか踏み切れなかった方に。
⑦新装版 ディック・ブルーナさんの絵本のつくりかた/みづゑ編集部
新装版 ディック・ブルーナさんの絵本のつくりかた (みづゑのレシピ)
- 作者: みづゑ編集部
- 出版社/メーカー: 美術出版社
- 発売日: 2013/01/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
子供、女の子が生まれたのでミッフィーについていろいろ知りたくなって購入しました。するとデザイン的な観点からもミッフィーの素晴らしいことに気づいて、現在はミッフィーシリーズを全巻購入我が子へ順次購入する計画を立てています。(笑)
この本はインタビューなどを通してディック・ブルーナ流絵本の作り方を知る本です。ディック・ブルーナさんの入門書としても良いですよ。
⑧ありがとうさちこ/小山健
今僕の注目している漫画家さんの一人といえばこの小山健さん。特徴的なイラストでジワジワ人気が出てきています。記事にもしたお父さんクエストに続いて、奥さんのことを描いたエッセイ漫画です。
普通に好きなテイストではあるのですが、お父さんであり、夫でもあるという状況が自分に重なって最近は余計に贔屓目に(笑)。生理ちゃんも話題になりました。
⑨BRUTUS No.885/マガジンハウス
BRUTUS(ブルータス) 2019年2月1日号 No.885 [おいしいコーヒーの教科書2019]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2019/01/12
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
多分久しぶりのBRUTUS(ブルータス)コーヒー特集。眠け覚しに缶コーヒーのブラックを買うことから始まった僕のコーヒーライフも、いつのまにか毎日自分でハンドドリップするほどになっていました。正直味については美味しいコーヒーとそうでないコーヒー、自分の好みなどは今だによく分からないという感覚の方が強いのだけれど、まあコーヒーは好きと言えるのかな。まだ購入していないけど、前号は本特集だったり、去年は札幌特集があったりして、個人的にBRUTUS盛り返しています。
(2019/01/23更新分)
⑩ソトコト 2019年1月号/木楽舎
最近の(元々?)ソトコトは地方デザインとか地域コミュニティーとか新しいワークスタイルとかっていう特集が多いのですが、たまーに本屋、本の特集をする号があってついつい購入してしまいます。毎月購入している特定の雑誌などはないのですが、本屋や本の特集には弱いです。昔は各雑誌がBOOK OF THE YEARをしている号とかは全て購入していましたが、最近は流石に抑えています。それでも本関係の特集はかなりの確率で買っちゃうなあ……。ネタ切れにならないようにか、各雑誌もいろいろ切り口を変えて本の特集をしています。(笑)
(2019/01/23更新分)
11・きらいになれない害虫図鑑
最近の本の中ではかなりビビッと来た本。(笑)元々僕は昆虫とかを含めた生き物が好きで、そういう関係の本も読んだりしているのですが、最近は読んでなかったかも。多分人よりも興味の範囲が広くて、好奇心の延長で虫などにも興味があるというか。流石にゴキブリやハエやクモを飼いたいとは思いませんが、知りたいとは思うんだよなあ。アース製薬の害虫駆除製品があるということは、当然研究開発している人もいて、先ずは害虫の研究から、つまりそれ(害虫「を研究している人がいる……そんな方の本です。面白ろそう!
(2019/01/23更新分)
12・てあそびうた & ゆびあそびゲーム タブレット/監修 東北大学脳科学センター瀧 靖之教授
これを本と呼んでいいものか……という感じですが、一応本扱いなので。
子供の為に奥さんが欲しがっていたので購入した、音や歌が流れる本です。
本というかおもちゃですね。
やっぱり子供って音の鳴るモノに興味があるらしくて、使うと少しはおとなしくなったりするものです。以前も大人の手くらいの小さめの歌が流れるおもちゃを持っていたのですが、子供が舐め回してほぼ壊れ気味。
小さい頃は意外にヨダレなどがおもちゃの天敵なんだなあ、と気づかされました。
30曲も収録されていて、さらにじゃんけんや動物の鳴き声を当てる簡単なクイズなどもある盛りだくさんの内容。
ですが、0歳の我が子には若干持て余し気味な気がします……。(笑)
2-3年使えたらいいけどなあ……。
(2019.02.14更新分)
13・いきなりウクレレ!地球一かんたん家庭音楽/ガズ
ウクレレに最近興味がありまして。
昔BECKに(漫画のね)影響されてギターを購入したはいいけど挫折したんですよね。
ただ何となく「楽器したいなあ。」っていう思いがずっとあって、そんなときにウクレレが結構良さそうという情報を聞きました。
で、ここからが僕の悪い癖なのですがウクレレ本体やウクレレ教本を購入するのではなく、ウクレレYouTuberとして人気なガズさんのウクレレとの出会いなどを書いた「エッセイ」を購入するという遠回りっぷり。(笑)
基本なんでも本を経由したがるのが僕の悪い癖なのですが、今回はいつもよりさらに遠いなあ……。
この本を読んでウクレレ真っしぐらになるのが狙いなので、一応上手くいけば良いスタートダッシュが切れるはずです。(笑)
(2019.02.14更新分)
14・男コピーライター、育休をとる/魚返洋平
僕はとれる気が全くしない育休ですが、世の中の5%の男性は取ってるらしいです。 数宇的には少ないですが「逆に5%は取れるのか……。」という気持ちにもなるなあ……なんだか複雑です。
その5%に入っている育休をとった男性且つ、電通のコピーライターである魚返さんの育休子育て奮闘記的な本。
ウェブマガジンの書籍化ですね。
僕の興味は育休というよりは、男の子育てエッセイというところにあります。
男の子育て本って意外に無いですし、しかも現在の(執筆当時の子供の年齢とかは)僕と同じっぽいですし、コピーライター的な考え方も見えそうで面白そうだったので購入しました。
(2019.02.14更新分)
15・おっぱいのたび/ザ・キャビンカンパニー
こちらは子供へのプレゼントに。夫婦で絵本作家活動を行なっているユニット、ザ・キャビンカンパニーさんの作品です。赤ちゃんが次々にいろんな「おっぱい」を巡る物語(と言うと大げさかもしれませんが。)。可愛い色使いで、赤ちゃんに読ませるのにピッタリな本です。
僕の取り柄って言ったら人より本が、まあ、好き。というくらいなもので、子供にはそこに関しては不自由(?)のない環境にしたいなあという思いもあり、毎月1-2冊は買うようにしています。
将来「なんか本がいっぱいある家だった。」くらいに思って貰えたらいいかなー。
(2019.2.26更新分)
16・Q.E.D iff-証明終了-14巻/加藤元浩
Q.E.D.iff -証明終了-(12) (講談社コミックス月刊マガジン)
- 作者: 加藤元浩
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2019/02/15
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
1997年から連載している1若い完結型の長寿ミステリー漫画の新刊。僕は買い始めてから10年くらいです。
ミステリー漫画で長寿といえばコナン、金田一辺りが思い浮かびますが、この漫画も負けず劣らずの長い連載期間ですね。僕の知る限りでは連載開始から大きな休載もなかったような……。
今のシリーズのiffになったときくらいですかね。作風などもあって、コナン、金田一以上に安定感というか、サザエさん感、こち亀感を感じます。別の連載作品であるC.M.Bもいつのにか40巻だし、小説も書いていたりと地味にワーカホリックな作者さんなのかなあ。
(2019.2.26更新分)
17・エッセイの書き方/岸本葉子
この記事に購入した本を紹介していると、自分でも感じますねえ……全然小説読まないなあと。(笑)
別に小説が嫌いなわけではないし、寧ろ読みたいって思っているのですが、ついエッセイや実用書を優先して購入してしまいます。
そしてエッセイなんか読んでいると、今度は書いてみたくなったりして。
ただ書くのも良いですが、せっかくなら基本を押さえたいと思ってこちらの本を購入。
ブログに役立つこともあるかと思いますし。
(2019.2.26更新)
18・はじめましての郷土玩具/甲斐みのり
ウクレレのときも書きましたが、だいたい何かに興味があるとまず本を検索して、購入する癖があります。形から入るというか、机上の空論というか(少し違うか。)。
で、おわかりのように今度は郷土玩具に興味が出てきまして。(笑)
ただ買うのもつまらないので、その郷土玩具が発祥の地で購入していくとか、条件をつけて収集しようか検討中。ミニマリストには程遠いなー。
(2019.2.26更新分)
19・STARBUCKS OFFICIAL BOOK /宝島社
STARBUCKS OFFICIAL BOOK【本誌限定スターバックス カードつき】 (バラエティ)
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2019/02/19
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
久しぶりのブランドブック。モノ凄くスターバックスが好きというわけではないのだけれど、購入してしまいました。好き嫌いは置いておいて、スターバックスがカフェ業界に与えた功績は誰もが知るところですよね。2019年2月28日はロースタリー東京もオープンします。
スターバックスジャパンにとってはこれからの20年の始まりを告げる本かと。
単純にファンには待望のってやつなので、(12年ぶり)おすすめです。
(2019.2.26更新)
随時更新していきます。
本を購入したら随時更新していきますので、たまに読んでみて下さい。
1年間で何冊購入しているかもわかるなあ……。(読んでるとは言ってない。)
何回か更新してきたら文字数が多くなりそうなので、10000字を目処くらいで一旦記事を区切ろうか検討しています。3ヶ月か4ヶ月ごとにまとめる感じになりそうです。
それでは!